2013年03月12日

頂き物♪ヽ(´▽`)/

さあ、今日は週に一度の原鈑さんから洗礼を受ける日です(爆)(*≧∀≦*)

と、同時にわたしの私書箱でもある原鈑さん(笑)

またまた、預かりものがあると渡して下さいました。

おいまつ商店さんが、私にと届けて下さったそうです。

わざわざ、ありがとうございますm(__)m

帰ってから見ると…なんと!!

大好きなビール!!それもスーパードライ!!



いつも発泡酒ばっかりなのでこれはマジで嬉しい(爆)

そして、とんぼ玉のまむさんのこんぺいとう♪



これ、めっちゃ可愛すぎ(*^^*)

申し訳ないなぁ、感謝でございますm(__)m

そして、お手紙も添えてありました。

「オヤ汁エキスは入ってないので安心してお召し上がりください」

(爆)(爆)(*≧∀≦*)



最近、おいまつさん様子が変です(爆)

おいまつさん、オヤ汁に敏感になってませんか(笑)

それも、ブログを書いた覚えがないと言う…(爆)

どうも、原鈑菌感染症の疑いがあるとか…( ̄▽ ̄;)

そこで、同じ原鈑菌感染症の私に助けを求めてきました(笑)

って、私は感染してなーいっ(`ロ´;)シテナイゾ

……えっ、私が気づいてないだけ?σ(^_^;)?

今後、おいまつさんのように感染の疑いのあるブロガーさんが出てくる可能性もあり得ます(笑)

みんな、気を付けよう!!(  ̄ー ̄)ノフッ  


Posted by 智やん  at 22:00Comments(6)日々のこと

2013年03月12日

ぐらん・じゅてさんへ

すまポケさんもブログにあげておりましたが、

ママ友三人とその子供三人(*≧∀≦*)

卒業おめでとうランチをしました。

店内に入ると、またまたRYUさんとお会いしました!!

ここでお会いするのは二回目ですね(*^^*)

ってか、出会う確率100%(笑)

今度も会えるかな♪

でも今度は写真とっちゃダメですよ(爆)(*≧∀≦*)



前回、じゅてランチを頼んだので

今回はどうしても食べたかったカレーランチを頼みました♪







カレーは少し辛めで、お肉もホロホロ溶けるくらい柔らかくて(*^^*)

サラダもスープもとても優しい味で美味しかったです♪

子供たちはみんなパスタランチを頼んだのですがめっちゃ美味しかったそうです♪
(パスタランチの写メ撮るのまた忘れてました(;´д`))

パフェまで完食して満足なお嬢たちでした(笑)

卒業のお祝いにと、お菓子までいただいてありがとうございます(*^^*)

帰りに、お嬢はシェフともお話ができたらしく、
とても喜んでました(^-^)

お嬢もこんなお店が持てたらいいね(*^^*)  


Posted by 智やん  at 16:19Comments(5)ランチ

2013年03月11日

おはようございますヽ(・∀・)ノ

花粉症で鼻水出まくり、鼻かみすぎてお鼻が痛いです(泣)(>_<)



さて、昨日無事にお嬢の卒業式が終わりました(*^^*)

智やん、号泣かと思いきや、そんなに泣きませんでしたよ(笑)

お嬢に「あんまり泣くなよ」と、釘を刺されておりましたのでね(笑)(^o^;)

色々と写メ撮ろうと思っていたのですが…

ビデオ撮るので精一杯で、これしか式中の写メがなくて(>_<)




卒業式の歌で、合唱曲の王道(笑)、「大地讚頌」。

合唱コンクールで、課題曲で歌いたかったけど歌えなかったので、ここで三年生全員で歌いました。

素晴らしかったですよ、youtubeで流したいくらい(笑)

携帯で録画しとけばよかったなー(^-^;



そして、来賓席にはご存じMONさんが。

原鈑さんは河浦のバレー部隊に捕獲されてしまったので来れなかったそうです(爆)(*≧∀≦*)

式が終わって、MONさんが、お嬢とすまポケJr.ちゃんへプレゼントを渡して下さいました!!



気を使っていただかなくてもいいのに…ありがとうございましたm(__)m

そして、「原鈑さんからよ」と渡された紙袋のなかに…

手作りのクッキーと、何だか異彩を放つ小瓶。

クッキーはお嬢があっという間に食べてしまったので画像がありません(爆)( ̄▽ ̄;)ゴメンネ

その怪しい小瓶、家に帰ってから見てみました。

もう、大爆笑(*≧∀≦*)(爆)(爆)







どうしてこんなアイデアが浮かぶのでしょうか(爆)

わざわざ作ったのでしょうね、完敗です(爆)

それに、カッパの紙の裏には添え書きが。

「イチゴではないですが、製法は一緒です」

(*≧∀≦*)(爆)イチゴの次はオレンジ風呂に入ったのですね(爆)

明日会うときは、原鈑さんから甘いかおりが漂うかもしれません(笑)


原鈑さん、MONさん、素敵なプレゼントありがとうございましたm(__)m

お嬢も喜んでます(*^^*)アリガトウ



卒業おめでとう、お嬢♪  


Posted by 智やん  at 10:57Comments(12)学校行事

2013年03月09日

悩めるお嬢(;´д`)

お嬢、今日もガチャガチャ作ってました(笑)

黒糖パン♪うまかったです(^-^)v





さあ、明日は卒業式。

やっと、一通り終わるかなと思ったら

お嬢に難題が降りかかりました。

どこの学校もそうなのかもしれませんが

お嬢の中学校、卒業する先輩から名札をもらって

スポーツバックの持ち手につけてる子多数です。

なぜか、お嬢は先輩からもらわずに今まで過ごして参りました。

そして、自分の卒業となりまして…

バレー部の後輩から「名札を下さい」と言われたみたいです。



よかったなー、後輩から言われるなんて、お嬢も少しは慕われていたんだね(*^^*)

が、問題が。

名札は2つ。

後輩二人から言われた矢先、もう一人の後輩が。

「名札を下さい」

……泣く泣く、断ったらしいのですがその後輩が

泣きそうな顔で「じゃあ、いいです」

と、立ち去っていったそうで(>_<)

まあ、その子には部活で着ていたTシャツをやるとは約束していたようですが…

その子が気になって、「どうしよう…」って悩んでました(^-^;

なんか、違うやつをやれば?とは言ったんですけどね、

明日はどうなることやら(;´д`)




はっ、明日は原鈑さん来賓に来るんですよね!?

私の泣き顔は見ないで下さいね(爆)( ̄▽ ̄;)ヒャー  


Posted by 智やん  at 22:29Comments(9)学校行事

2013年03月08日

おはようございますヽ(・∀・)ノ

せっかくいい天気なのに…

霞みまくり(泣)(>_<)

洗濯物どうしよう…やっぱり部屋干しでしょうかね(*_*)



黄砂も飛ぶかもってニュースで言ってたし…

このぉ~チャイナ~(T_T)クゥ

大気汚染なんて早く消えチャイナ!!

…すみません、朝から(爆)( ̄▽ ̄;)ダッテオモイツイタンダモン  


Posted by 智やん  at 07:35Comments(11)日々のこと

2013年03月07日

ここはどこだ

今、とあるところでお弁当食べてます(*^^*)

今日は、息子の授業参観があるので、早く仕事終わらせて来ましたεε=ρ( ^o^)b_♪♪

晴れてるから気持ちいいけど、霞んでてなーんか嫌ですね(>_<)

さて、わたしはどこでお弁当食べてるでしょう?





当たってもなんもないけどね(笑)  


Posted by 智やん  at 13:47Comments(8)学校行事

2013年03月06日

RYUさんありがとうございますヽ(・∀・)ノ

先日、原鈑さんから

「RYUさんからあずかり物があるよ」

とのことでいただいた品。

バレンタインのお返しだと…

RYUさんに逆に気を使わせてしまいました(>_<)





可愛いラッピングのなかは美味しそうなお菓子でした♪

おまけに小さなお手紙まで。



嬉しいなぁ♪ありがとうございました(* ̄∇ ̄)ノ  


Posted by 智やん  at 19:32Comments(5)日々のこと

2013年03月03日

ひな祭り♪

こんなときくらいは晩ごはんも行事に合わせて…

ちらし寿司です(^-^)v



いつも晩ごはんをセーブしているお嬢も今日ばかりは食べてくれてます(*^^*)

盛り付け、イマイチだな(笑)  


Posted by 智やん  at 19:04Comments(5)日々のこと

2013年03月03日

お嬢のスイーツ♪

また今週も作りました(^-^;

アイスっぽいんですが、「パルフェ」っていうんだそうです。






白いのは生クリームで作り、黒いのは純ココアで作ったそうです。

美味しいよ~(^ー゜)ノ
息子がおかわりしまくってます(笑)  


Posted by 智やん  at 17:43Comments(11)料理

2013年03月02日

おはようございますヽ(・∀・)ノ

やったぁ!!(* ̄∇ ̄)ノ

タグから智やんなくなった!!ヾ(・◇・)ノバンザーイ



昨日、お客さんから「つわ」を頂きました♪

今年初めてです!

うちはみんなつわのきんぴらが大好きなんですが、
まだ、はえてないなあと山道を通りながら思っていた矢先の頂き物。

つぶやけば叶う…思っても叶う(爆)(*≧∀≦*)


お客さん、ありがとうございました♪

早速きんぴらに。うまーい♪

  


Posted by 智やん  at 06:46Comments(5)日々のこと