2012年11月02日
オープンレンジ購入(*^^*)
半年前から調子の悪かった電子レンジ…

結婚と同時に使いはじめて15年半。
スタートスイッチはバカになり、念力を送りながら(爆)一生懸命指先を潰しそうになりながら使っておりましたが…もう、限界でございました(泣)
朝のくそ忙しい時に全く反応しないレンジ。
イライラ虫が襲いまくりですよ、もう。
そんな私を見て旦那が一言。
「見つけてくれば?」
や、やったー(*≧∀≦*)!!
ということで、新しいのがうちにきました!!

今の電化製品ってすごいです。
取説読まないと、わかりません(爆)
でも、この古いレンジ。
我が家の料理の歴史をよく知ってる奴なので(笑)よく頑張りました!!と声かけましたよ(笑)
お嬢がお菓子作りを始めて上手になっていくのもよーく知ってるレンジ。
15年半、お疲れさまでした( ̄ー ̄ゞ-☆

結婚と同時に使いはじめて15年半。
スタートスイッチはバカになり、念力を送りながら(爆)一生懸命指先を潰しそうになりながら使っておりましたが…もう、限界でございました(泣)
朝のくそ忙しい時に全く反応しないレンジ。
イライラ虫が襲いまくりですよ、もう。
そんな私を見て旦那が一言。
「見つけてくれば?」
や、やったー(*≧∀≦*)!!
ということで、新しいのがうちにきました!!

今の電化製品ってすごいです。
取説読まないと、わかりません(爆)
でも、この古いレンジ。
我が家の料理の歴史をよく知ってる奴なので(笑)よく頑張りました!!と声かけましたよ(笑)
お嬢がお菓子作りを始めて上手になっていくのもよーく知ってるレンジ。
15年半、お疲れさまでした( ̄ー ̄ゞ-☆
新しいオーブンレンジいろいろ作ってくださいね
あのマークのクッキーも作れちゃうよ
きゃあ♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
今、こっちから冷凍で送ったおかずは、
蒸して食べてるみたいです。
1万円以下の、安かレンジでしたが、
2年半で壊れるって早かと思いませんか?
やっぱり、レンジは必需品ですよね。
智やんさんちのレンジ、15年半よく頑張りましたね。
濡れたネコを、乾かさんで下さいね(^_-)
原田板金塗装さん:濡れたねこ!?(・・;)))
そんなことしたら…(^o^;)
でも長持ちしましたね。凄いレンジですね=*^-^*=にこっ♪
新しいレンジで料理 作りまくってください。
おすそわけ待ってます。(= ̄∇ ̄=) ニィ
壊れたら今の性能のいいやつ買うのにと思い続けて幾星霜・・・
まだまだ健在です(^_^;)
でも、ケーキにパンにクッキーと作るのに不自由はないのでがんばれって言いたいです(^_^)/
ムクちゃんさん:すごい!!20年…今度のレンジ、それくらい持つといいなー♪
作れさえすれば不自由はないですもんね。その前に…たくさんの機能を覚えないと…(^o^;)
かみきり虫さん:25年!?記録更新だ(笑)
新しいレンジ、スチーム機能がついてるけど、果たしてこんなもの作るかしら!?と思いながら取説見てます(爆)