2012年11月19日

新和町の相撲大会

昨日は原田さんをからかいにいこうと思っていたのですが(笑)(*≧∀≦*)

子供会の行事で新和町のお祭りの相撲大会に参加することになってたので残念ながら楠浦には行けませんでした(笑)

息子は「嫌だ!!俺は相撲したくないっ!!」
ってごねてましたが(-_-;)

回りの子が参加するからと、何とか説得して連れていきました。

現地につくと、ちゃんとした土俵があるのでビックリ。

本格的です(^_^;)

息子、大丈夫かしら…

お嬢はこんなとき、負けず嫌いが顔を出すのですが、
息子は別に負けても…って性格なので(^_^;)

さあ、始まりました!!



結構粘ったんですが、相手に土俵際まで追い込まれ、
そのまま土俵の外側へドーン!!

背中から落ちてしまったので、きっと痛かったはずなんです。あいつは絶対泣いてしまう…と母は思いました。

が、しかし。

一生懸命涙をこらえて、みんなの取り組みが終わるのを待っていました。



終わったあと、寒かったので「ジャンバー着らんば寒かよ」って声かけたら

「よか、寒くなか」

と、ジャンバーを頭からかぶってみんなに見られないようにこそっと泣いているのが分かりました…



「あー、こいつちょっと成長したかも…(^^)」

と、思った母、智やんでした(*^^*)



おっと、今ごろはオフ会で盛り上がってるかな?



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
卒業式
合格発表
前期選抜だ
寒いですね
ご無沙汰です
ご無沙汰でした
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 師匠、ありがとう (2021-11-07 21:34)
 卒業式 (2019-03-12 18:06)
 頑張りますよ (2019-02-25 22:00)
 合格発表 (2019-02-13 10:00)
 前期選抜だ (2019-02-01 06:10)
 寒いですね (2019-01-30 13:52)

Posted by 智やん  at 15:27 │Comments(9)日々のこと

この記事へのコメント
男の子ですね。(*´∀`*)
そうやって強くなって行くんでしょうね。(^_-)-☆
うちの次男は身体が重い(笑)分相撲は結構強いんですよ。
最近はやりたがりませんがやりだすとムキになります。(爆)
Posted by 天てん at 2012年11月19日 15:53
痛くて流した涙、それとも悔し涙だったんでしょうか。
子供が成長していく姿、楽しみですね。
Posted by おいまつ商店おいまつ商店 at 2012年11月19日 17:11
天てんさん:ムキになったほうが面白いんだけどな(笑)息子、腰が引けてましたもん(^_^;)

おいまつ商店さん:もう少し負けず嫌いになってほしいところです…(笑)のんびりしてるんですよね(^_^;)
Posted by 智やん at 2012年11月19日 17:58
息子さん、これからが楽しみですね^^

とても、かわいらしい反面、男らしい!!

こうやって色んな面で強くなられて行くんでしょうね。

そして、智やんさんの良いお母様のお顔もかいま見えて^^

お疲れ様でした(*^_^*)
Posted by ぐらん・じゅてぐらん・じゅて at 2012年11月19日 20:43
ぐらん・じゅてさん:相撲が終わったらいつもの息子だったんですけどね(笑)まあ、ぼちぼち大きくなっていけばいいかな(*^^*)
Posted by 智やん at 2012年11月19日 21:12
よかお母さんですねd(⌒ー⌒) グッ!!
昔は、ケガしたり打撲して痛かったりするとよく、「そこからつよないと」と言われてました。(≡^∇^≡)子供の成長が楽しみですね。
Posted by  一升瓶 一升瓶 at 2012年11月20日 08:16
一升瓶さん:よかお母さんじゃなくて面白かお母さんです(笑)病気せずに元気なら贅沢は言いません(*≧∀≦*)(笑)
Posted by 智やん at 2012年11月20日 09:38
”病気をせず元気に育ってくれれば”同感です!男の子も女の子も同じです。智やんさん、いいお母さんですね。
Posted by さくらんぼ at 2012年11月20日 13:44
さくらんぼさん:初めまして♪(^.^)
健康でないと何にも出来ませんもんね(^^)
頭のよさは二の次です(笑)
Posted by 智やん at 2012年11月20日 14:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。