2014年07月27日

子供会のバス旅行

の前に

昨日から行われていた、三県架橋ソフトボール大会

なんと亀川小ソフトボール部

優勝いたしました~ヽ(^o^)丿

みんながんばった!おめでとう!!

ああそれなのに

今日に限って子供会のバス旅行が重なったため

試合の応援が出来ませんで(泣)

あーあ、優勝の瞬間見たかったなぁ(T^T)

この調子で来週の市子連も優勝目指してほしいものです\(^o^)/



さあ、今日は子供会のバス旅行で熊本市内へ。

博物館でプラネタリウム鑑賞ののち
(ここで私がいびきかいて寝たもんだから息子ちんから強烈なデコピン喰らいました(爆))

フードパル熊本へ




 


バラがたくさん植えてありました(ゝω・)

なぜここにきたかというと、

ウインナー作り体験

ができる施設があるのですね、、

そこでみんなでウインナーをワイワイ作ります♬

結構大変な作業でしたが











プリプリジューシーで美味しかったです\(^o^)/

出来上がったウインナーは

今晩の私のおつまみです(笑)



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
卒業式
合格発表
前期選抜だ
寒いですね
ご無沙汰です
ご無沙汰でした
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 師匠、ありがとう (2021-11-07 21:34)
 卒業式 (2019-03-12 18:06)
 頑張りますよ (2019-02-25 22:00)
 合格発表 (2019-02-13 10:00)
 前期選抜だ (2019-02-01 06:10)
 寒いですね (2019-01-30 13:52)

Posted by 智やん  at 16:52 │Comments(6)日々のこと

この記事へのコメント
優勝おめでとうございます*\(^o^)/*
旅行も楽しそうでいいですね〜。
フードパルまだ、やってるんですね。
何回か行きましたが、経営がって聞いた気が(ー ー;)
Posted by MON at 2014年07月27日 23:27
優勝おめでとうございます!
暑い中、よく頑張られましたね
フードパルってとこでは体験もやってるんですね
プラネタリムで智ネタリウム・・・師匠んとこに修行に行ってまいります╮(︶﹏︶")╭
Posted by よっちゃんよっちゃん at 2014年07月28日 08:44
MONさん:やっぱり経営難ですか(>_<)
三分の1くらいはお店閉まってたのでお土産買えませんでした(´`:)

よっちゃん:どうした、暑さでやられたか(爆)師匠が基本を優しく手ほどきしてくれるでしょう(笑)
Posted by 智やん at 2014年07月28日 10:31
優勝おめでとう!!
8月2日のハイヤはどこで見ますか?
それとも踊るのかな?
もしかして仕事?
会えたらいいな~(●^o^●)
Posted by RYU at 2014年07月28日 10:41
やりましたね。
三県架橋で優勝するのはたいへん難しいんですよ。
私たちも子供が5年の頃ミルク牧場でウインナーづくりやりました。
よくできてますね。
息子ちん・・・・一発ギャグしませんでしたか?(^◇^)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2014年07月28日 16:50
RYUさん:その日は仕事なんですー(>_<)つまみでも買いにきて(笑)

一升瓶さん:優勝できてほんとに子供たちも嬉しかったと思います\(^o^)/
一発ギャグ…何人かでやってました(爆)
Posted by 智やん at 2014年07月29日 11:24
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。