2014年07月27日
子供会のバス旅行
の前に
昨日から行われていた、三県架橋ソフトボール大会
なんと亀川小ソフトボール部
優勝いたしました~ヽ(^o^)丿
みんながんばった!おめでとう!!
ああそれなのに
今日に限って子供会のバス旅行が重なったため
試合の応援が出来ませんで(泣)
あーあ、優勝の瞬間見たかったなぁ(T^T)
この調子で来週の市子連も優勝目指してほしいものです\(^o^)/
さあ、今日は子供会のバス旅行で熊本市内へ。
博物館でプラネタリウム鑑賞ののち
(ここで私がいびきかいて寝たもんだから息子ちんから強烈なデコピン喰らいました(爆))
フードパル熊本へ



バラがたくさん植えてありました(ゝω・)
なぜここにきたかというと、
ウインナー作り体験
ができる施設があるのですね、、
そこでみんなでウインナーをワイワイ作ります♬
結構大変な作業でしたが





プリプリジューシーで美味しかったです\(^o^)/
出来上がったウインナーは
今晩の私のおつまみです(笑)
昨日から行われていた、三県架橋ソフトボール大会
なんと亀川小ソフトボール部
優勝いたしました~ヽ(^o^)丿
みんながんばった!おめでとう!!
ああそれなのに
今日に限って子供会のバス旅行が重なったため
試合の応援が出来ませんで(泣)
あーあ、優勝の瞬間見たかったなぁ(T^T)
この調子で来週の市子連も優勝目指してほしいものです\(^o^)/
さあ、今日は子供会のバス旅行で熊本市内へ。
博物館でプラネタリウム鑑賞ののち
(ここで私がいびきかいて寝たもんだから息子ちんから強烈なデコピン喰らいました(爆))
フードパル熊本へ



バラがたくさん植えてありました(ゝω・)
なぜここにきたかというと、
ウインナー作り体験
ができる施設があるのですね、、
そこでみんなでウインナーをワイワイ作ります♬
結構大変な作業でしたが





プリプリジューシーで美味しかったです\(^o^)/
出来上がったウインナーは
今晩の私のおつまみです(笑)
旅行も楽しそうでいいですね〜。
フードパルまだ、やってるんですね。
何回か行きましたが、経営がって聞いた気が(ー ー;)
暑い中、よく頑張られましたね
フードパルってとこでは体験もやってるんですね
プラネタリムで智ネタリウム・・・師匠んとこに修行に行ってまいります╮(︶﹏︶")╭
三分の1くらいはお店閉まってたのでお土産買えませんでした(´`:)
よっちゃん:どうした、暑さでやられたか(爆)師匠が基本を優しく手ほどきしてくれるでしょう(笑)
8月2日のハイヤはどこで見ますか?
それとも踊るのかな?
もしかして仕事?
会えたらいいな~(●^o^●)
三県架橋で優勝するのはたいへん難しいんですよ。
私たちも子供が5年の頃ミルク牧場でウインナーづくりやりました。
よくできてますね。
息子ちん・・・・一発ギャグしませんでしたか?(^◇^)
一升瓶さん:優勝できてほんとに子供たちも嬉しかったと思います\(^o^)/
一発ギャグ…何人かでやってました(爆)