智やんの日常
たわいもない日々や家族のこと、愚痴やらおもしろおかしいことを綴っていますヽ(^o^)丿
2014年09月28日
栗ご飯
今日、息子ちんが運動会の帰りに
友達と拾ってきた!といって持ってきた栗。
↑↑九個(笑)
これ、どうするね?と聞くと
栗ご飯がいい!
というので、九個しかない栗を剥いて
栗ご飯です(*´∀`)
栗だけじゃさみしかったので塩昆布を入れました
まあまあの出来でございました♡
タグ :
栗 栗ご飯
Tweet
同じカテゴリー(
料理
)の記事画像
同じカテゴリー(
料理
)の記事
ご無沙汰でした
(2018-09-22 17:16)
女子弁
(2015-11-25 09:04)
今日の晩ごはん
(2015-11-22 19:30)
今日のおかず♬
(2014-09-05 19:51)
一日早いけど
(2014-08-19 21:09)
あーいそがしい
(2014-08-15 18:42)
Posted by 智やん at 23:27 │
Comments(11)
│
料理
│
日々のこと
blogTOP
この記事へのコメント
息子ちんの思いやりがキューと増えて
栗ご飯も美味しそうだね
Posted by RYU at 2014年09月28日 23:54
虫食いもなく、きれいな栗ですねー( ^∀^)
栗の甘味と塩昆布の塩気と旨み、こらうまかはーずヽ(・∀・)ノ
Posted by
サト
at 2014年09月28日 23:58
美味しそうな栗ごはんいいですね♬私は3個拾って来ましたよ♪それを割って6個にして昨日かぼちゃと一緒に煮ました(笑)先日lovelyで働いていらしたとブログで拝見しましたがサンリブのですか~?私よく行っていました(^^♪
Posted by かみきり虫 at 2014年09月29日 00:02
ふつうに拾えるんだ
広いに行きたーーーい
Posted by
ヒロ
at 2014年09月29日 00:23
おいしそう!
塩昆布ね
ナイスアイデア!
すみません、メール見てくらはい(。・人・`。))
Posted by
よっちゃん
at 2014年09月29日 08:29
手早く剥きますね(^◇^)
栗を剥くのが私は苦手です。
ん~美味そう(●^o^●)
Posted by
一升瓶
at 2014年09月29日 09:34
私も先日剥き栗を買って来ましたよ。
美味く炊けて大好評!
・・・・テニス肘だから剥いてあるのは大助かりでした(*^_^*)
Posted by
あひるちゃん
at 2014年09月29日 15:42
美味しそう(^○^)
もう秋ですね♪食欲の秋!
いけない!いけない!(・・;)
食欲抑えないと大変な事に(笑)
Posted by こねこ at 2014年09月29日 19:31
RYUさん:いえ、息子ちんは独り占めするつもりだったのですよ(爆)
サトさん:塩昆布は重宝するよー、おこわから混ぜご飯まで、ほぼ入れてる(笑)
かみきり虫さん:煮物にしても美味しそうですね( ´艸`)そうなんです、オープンからお嬢を産むまでのあいだ、六年くらいでしょうか、とても楽しい仕事でしたヽ(^o^)丿そのときにお会いしてたかもですね(^ー^)
ヒロさん:ちょっと山に入れば結構落ちてますよ、でもイノシシがどっから出てくるかわかんないから危ないんです(-ω-;)
よっちゃん:ごめんね、メール見てたけどバタバタしてて(^_^;)ゴメンネ
一升瓶さん:こんだけ剥いたらもう手が痛くなっちゃった(T.T)
あひるちゃん:剥いてあるのが売ってあるんですか(@_@)知らなかった!腕を痛めてるなら料理も楽にこなさないとですね(^∇^)
こねこさん:そうなんです、嫌な季節になりました(^_^;)一度走り出した食欲はお腹をこわさない限り止まりません(爆)
Posted by
智やん
at 2014年09月29日 21:37
帰り道に栗が落ちてるなんていい所ですね~~(*^_^*)
それをまた智やんさんめんどくさがらずに栗ご飯にしてあげるなんて
なんていいお母さん!!塩昆布入れるなんてナイスアイデア・!!
私はめんどくさがりなんで絶対無理です(笑)
マツモト
Posted by
スター
at 2014年10月01日 10:27
マツモトさん:少し道沿いから奥へはいると拾えるとこもあることはあるんですが…イノシシでますよ(笑)
Posted by
智やん
at 2014年10月03日 11:40
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
pagetop▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
テスト 国語
(1)
すまポケ レンタル
(2)
パワーストーン 化石
(1)
うしぶかクリニック パワーストーン Nao*nao サブマリン号
(1)
ナンプー パーネ
(1)
手作り お菓子
(25)
パワーストーン
(2)
お菓子作り 運動会 栗
(1)
おかず
(7)
料理
(55)
家族
(18)
パン屋さん ランチ
(3)
運動会
(6)
予防接種
(1)
楽園珈琲 アクセサリー
(1)
実体験
(4)
稲刈り
(4)
テスト
(1)
日々のこと
(230)
仕事
(13)
学校行事
(34)
飲食店
(6)
嵐
(3)
美容室
(1)
CD
(2)
電化製品
(1)
買い物
(2)
かたらんな
(20)
ハンドメイド
(2)
かたらんなブロガーさん巡り
(12)
ランチ
(9)
地域おこし
(3)
携帯 スマホ
(1)
TVドラマ
(1)
かたらんなブロガーさん
(24)
ブログ
(6)
宿題
(1)
浄化グッズ
(1)
風景
(1)
コンビニ
(3)
美術館
(1)
お嬢、パティシエ実習の記録
(14)
子供会活動
(1)
友達
(1)
通販
(1)
熊本地震
(1)
かかし
(1)
最近の記事
師匠、ありがとう
(11/7)
卒業式
(3/12)
頑張りますよ
(2/25)
合格発表
(2/13)
前期選抜だ
(2/1)
過去記事
2021年11月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年09月
2018年05月
2018年04月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
最近のコメント
智やん / ご無沙汰です
原田鈑金塗装 / ご無沙汰です
あひるちゃん / ご無沙汰です
智やん / ご無沙汰でした
原田鈑金塗装 / ご無沙汰でした
智やん / ご無沙汰でした
あひるちゃん / ご無沙汰でした
智やん / ご無沙汰でした
RYU / ご無沙汰でした
智やん / 大事な一戦
Information
天草ブログ かたらんな
トラブルサポート
特典満載のかたらんな
プレミアムサービス
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
智やん
旦那、娘一人、息子一人、私+番犬「れん」の四人一匹家族。
何気ない日々のことやたまに手作り、料理など載せていきます。
面白おかしいこと大好きなくせに人見知り。嵐が大好き♪
栗ご飯も美味しそうだね
栗の甘味と塩昆布の塩気と旨み、こらうまかはーずヽ(・∀・)ノ
広いに行きたーーーい
塩昆布ね
ナイスアイデア!
すみません、メール見てくらはい(。・人・`。))
栗を剥くのが私は苦手です。
ん~美味そう(●^o^●)
美味く炊けて大好評!
・・・・テニス肘だから剥いてあるのは大助かりでした(*^_^*)
もう秋ですね♪食欲の秋!
いけない!いけない!(・・;)
食欲抑えないと大変な事に(笑)
サトさん:塩昆布は重宝するよー、おこわから混ぜご飯まで、ほぼ入れてる(笑)
かみきり虫さん:煮物にしても美味しそうですね( ´艸`)そうなんです、オープンからお嬢を産むまでのあいだ、六年くらいでしょうか、とても楽しい仕事でしたヽ(^o^)丿そのときにお会いしてたかもですね(^ー^)
ヒロさん:ちょっと山に入れば結構落ちてますよ、でもイノシシがどっから出てくるかわかんないから危ないんです(-ω-;)
よっちゃん:ごめんね、メール見てたけどバタバタしてて(^_^;)ゴメンネ
一升瓶さん:こんだけ剥いたらもう手が痛くなっちゃった(T.T)
あひるちゃん:剥いてあるのが売ってあるんですか(@_@)知らなかった!腕を痛めてるなら料理も楽にこなさないとですね(^∇^)
こねこさん:そうなんです、嫌な季節になりました(^_^;)一度走り出した食欲はお腹をこわさない限り止まりません(爆)
それをまた智やんさんめんどくさがらずに栗ご飯にしてあげるなんて
なんていいお母さん!!塩昆布入れるなんてナイスアイデア・!!
私はめんどくさがりなんで絶対無理です(笑)
マツモト