2012年11月19日

新和町の相撲大会

昨日は原田さんをからかいにいこうと思っていたのですが(笑)(*≧∀≦*)

子供会の行事で新和町のお祭りの相撲大会に参加することになってたので残念ながら楠浦には行けませんでした(笑)

息子は「嫌だ!!俺は相撲したくないっ!!」
ってごねてましたが(-_-;)

回りの子が参加するからと、何とか説得して連れていきました。

現地につくと、ちゃんとした土俵があるのでビックリ。

本格的です(^_^;)

息子、大丈夫かしら…

お嬢はこんなとき、負けず嫌いが顔を出すのですが、
息子は別に負けても…って性格なので(^_^;)

さあ、始まりました!!



結構粘ったんですが、相手に土俵際まで追い込まれ、
そのまま土俵の外側へドーン!!

背中から落ちてしまったので、きっと痛かったはずなんです。あいつは絶対泣いてしまう…と母は思いました。

が、しかし。

一生懸命涙をこらえて、みんなの取り組みが終わるのを待っていました。



終わったあと、寒かったので「ジャンバー着らんば寒かよ」って声かけたら

「よか、寒くなか」

と、ジャンバーを頭からかぶってみんなに見られないようにこそっと泣いているのが分かりました…



「あー、こいつちょっと成長したかも…(^^)」

と、思った母、智やんでした(*^^*)



おっと、今ごろはオフ会で盛り上がってるかな?  


Posted by 智やん  at 15:27Comments(9)日々のこと