2013年05月10日

頂き物(*^^*)

今日は、少しだけ時間に余裕があったのでせっせとかたらんなしてる智やん♪



雨ですねー…今日はずぶ濡れでした(泣)



しかし、お届け先のお客様からグリーンピース頂きました♪



今日はピースご飯にします(^-^)v

こないだはじゃがいもたくさんいただいたし…



智やん幸せっ(*´∇`*)




ところで、グリーンピースと言えば思い出すことがあります。

お馴染みお嬢伝説(笑)

あっ、連休中は帰ってきてたものの、遊びに行ってばかりでこれと言う面白いことがなかったのでアップしませんでした(笑)

元気にしてますよ、色々あるみたいですが、強くなっていくのではないでしょうかね。


おっと、話はグリーンピースです。



お嬢が四歳の頃。

ある朝、急に「鼻の中が痛い!!」



と、泣き出したので私、懐中電灯をお嬢の鼻に当てて中をのぞきました。

すると…鼻の穴の奥にできもののようなのがあるわけですよ。



こりゃ大変だと、朝から病院に電話しまくってました。

でも、早朝だったので見てくれるところがなく、診療時間まで我慢させるしかないかと慌ててた所。


なぜか外の畑で旦那と戯れていたお嬢が言いました。

「ママー!!ハクションしたらねー、はなから何か飛び出してきたよ!」


……えっ( ̄▽ ̄;)


すぐに畑に向かった私の視線の先に…



少し色の変わった(笑)グリーンピースがポツンと畑に落ちてました(爆)


「何で鼻から…って、あんた!!もしかしたら自分で入れたろっ!」


すると、お嬢、白状しました。

「パパと一緒に、グリーンピースむいとったらね、何か知らんけど鼻に入れたくなったと。そしたら取れんかったと(^^;」



…だそうです( ̄▽ ̄;)


ほんとにもう、人騒がせなお嬢です(笑)

寮でもバカなことしてなきゃいいんだけど(;゜∇゜)



同じカテゴリー(家族)の記事画像
スープ
お絵かきの神が降りてきたので
心配
ハッピーバースデイ(≧∇≦)b
終わらなーい
一日早いけど
同じカテゴリー(家族)の記事
 スープ (2015-11-28 19:36)
 お絵かきの神が降りてきたので (2015-11-26 13:41)
 心配 (2014-09-30 15:29)
 ハッピーバースデイ(≧∇≦)b (2014-09-21 19:13)
 終わらなーい (2014-08-26 23:01)
 一日早いけど (2014-08-19 21:09)

Posted by 智やん  at 14:20 │Comments(6)家族

この記事へのコメント
ほっほっほー、誰に似たんじゃぃ(笑)
病気でなくて良かったですね( ^)o(^ )
Posted by あひるちゃんあひるちゃん at 2013年05月10日 15:19
さすがに女子高生になってからは
鼻に、グリンピースは詰めんでしょ(^_^;)
鼻にピアスはあるかも・・・
Posted by 原田鈑金塗装 at 2013年05月10日 15:34
・・・(*≧m≦*)プププw
さすがお嬢ちゃま

今日はお迎えですか
Posted by ヒロ(ピーターパン)ヒロ(ピーターパン) at 2013年05月10日 16:57
V(^∇^)o\o(^∇^)V爆爆
小さい時・・・・あるある!鼻の穴に入れてどこまで飛ぶか飛ばす。
確か奥に入りすぎると痛い!(●^o^●)
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2013年05月10日 17:27
うちの一番下の子も一歳くらいの時
蓄膿になったことがあります。
どうも椅子の背もたれの
スポンジをちぎって鼻の中に入れ
自分では取り出せず、結局蓄膿になるまで
わかりませんでした。
子供って何するか分かりません(^_^;)
Posted by 光風光風 at 2013年05月10日 21:15
あひるちゃんさん:えっ…誰って…σ(^_^;)?ワタシ?

原鈑さん:そんなことしようもんなら智やん黙ってませんよ(`Δ´)オラー

ヒロさん:今週は帰ってこないんですよ、来週また迎えにいきます(^-^)

一升瓶さん:一升瓶さんもやってたんですね(笑)

光風さん:そちらのほうが大変だったんですねΣ(-∀-;)小さい頃は何するかわかりませんよね(^-^;
Posted by 智やん at 2013年05月11日 09:42
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。