2013年02月16日
うわぁ!!
カテゴリは学校行事としながらも…
その記事の前に一言言わせて~
かたらんな 話題のキーワード
……智やんって入ってる~~~!!
うそうそ!?初めてじゃ!?
これも最初で最後かも(笑)
しばらくの間優越感に浸りたいと思います(爆)
それで、本題。
午前中にRYUセレクトさんへいったあと、
お嬢の授業参観があったので中学校へ。

お嬢のいるクラス、男の子も女の子も関係なく仲が良いのですよ。
最後のクラスが今のみんなでよかったね♪
これが中学校最後の授業参観かあ…
ちょっと感慨深くなっちゃいました(^-^;
今度ここに来るのは卒業式かあ… 寂しいなあ…
その記事の前に一言言わせて~
かたらんな 話題のキーワード
……智やんって入ってる~~~!!
うそうそ!?初めてじゃ!?
これも最初で最後かも(笑)
しばらくの間優越感に浸りたいと思います(爆)
それで、本題。
午前中にRYUセレクトさんへいったあと、
お嬢の授業参観があったので中学校へ。

お嬢のいるクラス、男の子も女の子も関係なく仲が良いのですよ。
最後のクラスが今のみんなでよかったね♪
これが中学校最後の授業参観かあ…
ちょっと感慨深くなっちゃいました(^-^;
今度ここに来るのは卒業式かあ… 寂しいなあ…
私は中学の授業参観には行ったことありません。小学校も最後に行ったのは長男が少学校2年くらいのとき・・・・。
そこはかみさんに我慢して譲る優しい私です。(爆)
もうすぐ卒業ですねぇ・・・(ノ∀`)
だって招待されるも~ん( v^-゜)♪
原鈑さん:えーっΣ(-∀-;)原鈑さん卒業式来るの!?泣き顔見られたくないよ~(>_<)
最後の授業参観、春もすぐそこですね。
あっと言う間に昔話になりますから
お子さんの成長を見逃さない様に(^o^)
ほんと、あっという間ですね。
今朝、カレンダーを見て、「卒業式まで3週間かあ」と、またまた感慨深くなってしまいました(^-^;