2013年04月07日
帰ってきました
終わりましたわ、お嬢の入学式、

ここに来るまで、かたらんなのブロガーさんたちには本当に応援してくださって感謝しておりますm(__)m
やっと旅立ちの一歩を踏み出しました。
帰るまでは泣きそうになかったので(私がね(笑))
なんだ、思ったほど感慨深くならずにすむと思ったんです。
ところが、部屋に入って荷物を片付けて一段落し、
外で息子も待っていたのでそろそろ帰らなきゃと思った瞬間、涙腺がパンクしてしまいました(;つД`)
「泣かんでよー」とお嬢に言われれば言われるほど止まらなくなり。
これは早く帰らないと智やん大変なことになってしまうと思いまして、「じゃあね、頑張ってよ」
と、言葉を振り絞るのが精一杯(>_<)
早々に寮をあとにしたのですが…
私、三角まで泣きっぱなしでした(笑)
目がヤバイです( TДT)パンパンです(笑)
会社にいっても泣いたのバレバレだろうなー(笑)
ま、土曜日には迎えに行くのですぐ会えるんですけどね(笑)
とりあえず、無事に終わり、そして、始まりました。
みなさん、今後もお嬢の行く末を見守ってください。

ここに来るまで、かたらんなのブロガーさんたちには本当に応援してくださって感謝しておりますm(__)m
やっと旅立ちの一歩を踏み出しました。
帰るまでは泣きそうになかったので(私がね(笑))
なんだ、思ったほど感慨深くならずにすむと思ったんです。
ところが、部屋に入って荷物を片付けて一段落し、
外で息子も待っていたのでそろそろ帰らなきゃと思った瞬間、涙腺がパンクしてしまいました(;つД`)
「泣かんでよー」とお嬢に言われれば言われるほど止まらなくなり。
これは早く帰らないと智やん大変なことになってしまうと思いまして、「じゃあね、頑張ってよ」
と、言葉を振り絞るのが精一杯(>_<)
早々に寮をあとにしたのですが…
私、三角まで泣きっぱなしでした(笑)
目がヤバイです( TДT)パンパンです(笑)
会社にいっても泣いたのバレバレだろうなー(笑)
ま、土曜日には迎えに行くのですぐ会えるんですけどね(笑)
とりあえず、無事に終わり、そして、始まりました。
みなさん、今後もお嬢の行く末を見守ってください。
そして、お疲れ様でした☆
お嬢さん、お母さんの涙をみて
きっと、これから頑張る意欲さらに沸々と湧いてきてると思いますよ☆
私自身がそうでした^^
頑張れ!!お嬢☆
くれぐれも体に気をつけて(^_-)☆
読むだけでもらい泣き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!
慣れるまでは思い出すたびにウルウルですね
お嬢さんもしばらくは寂しいでしょう
智やんさんも頑張って
子供達の適応能力は、オヤの想像をはるかに超えています。
子供を信じて、余計な心配はやめて
身近な息子さんと夫と、そして自分に愛情を注ぎましょうね(^_-)-☆
ちゃんと水分補給しといてくださいね。(~_~;)
しばらくは寂しいでしょうけど、お嬢さんの楽しい高校生活を想像して楽しんでください。
私(嫁)も、3年前娘が家を離れた時のことを、
思い出しました。
引っ越して、片付けが終わり、
娘のマンションを出るとき、
泣きそうだったので、じゃあねしか言えませんでした。
しばらくは寂しいけど、自分を見つめる時間が増えますよ。
お嬢さんも楽しい高校生活が送れますように
頑張れコール、お嬢がこれを見てくれるといいな、絶対喜びますよ♪
Huliliさん:ありがとうございます(^-^)
泣かないでぇー(笑)またわたしまで泣きそうになる(笑)
原鈑さん:やはりわたしの方が心配ですか(笑)自分でもそう思います(爆)(*≧∀≦*)
天てんさん:ちゃんと水分補給しましたよ、発泡酒でね(爆)(*≧∀≦*)
おいまつ商店さん:ありがとうございます(^-^)
今朝はだいぶ落ち着きましたけどね、目がマジでヤバイです(笑)職場でもからかわれました(笑)
おめでとうございました。❀
。゜゜(´□`。)°゜。智やん、お嬢のその時の状況が浮かんできます。
夜中は大丈夫でしたか?・・・がんばれお嬢!
おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
肥○さんから、様子は聞いたけど、ちょっとづつ慣れてるみたいですね、お嬢ヽ(*´∀`)ノ
智やんさんも頑張れ~!
あさって、ゆっくり話しましょうね。
やっと少し落ち着きました(笑)週末、帰ってくるので金曜を楽しみにしてます(*^^*)