2015年03月16日

実習の成果14

もー、ごめんねお嬢m(_ _)m


母はブログさぼってばかり

画像もいくつかどっかにいっちゃって(-ω-;)

おまけにいくつか名前まで忘れてしまってる(;´д⊂)



だけど記録だからとりあえずアップしときます(苦笑)









もう、ポピュラーなもの以外、名前がわかりません(爆)

こんなにたくさん、実習を重ねている間、

実技のテストでクラスで一番も取っていたお嬢。

ただ、いろんな事があり、彼女は今

たくさんのもやもやの中で悩みまくってます( >_<)

悩み抜いた結果が、お嬢にとっていい結果であるようにと、母は祈るしかありません。



後一週間で春休み。

何とか耐えて、こっちでのんびりと過ごしてほしいものです(^_^;



同じカテゴリー(お嬢、パティシエ実習の記録)の記事画像
実習の成果15&本日の1コマ
実習の成果13&生存報告
実習の成果11
実習の成果10
実習の成果9
実習の成果8
同じカテゴリー(お嬢、パティシエ実習の記録)の記事
 実習の成果15&本日の1コマ (2015-03-24 20:08)
 実習の成果13&生存報告 (2014-10-26 17:22)
 実習の成果11 (2014-09-28 19:18)
 実習の成果10 (2014-09-17 22:39)
 実習の成果9 (2014-09-10 14:27)
 実習の成果8 (2014-09-04 11:26)

Posted by 智やん  at 21:46 │Comments(4)お嬢、パティシエ実習の記録

この記事へのコメント
あぁ ガブッとかぶりつきたーい!
美味しそうな品ばかり、上手く出来てるね( ^ω^ )
娘が悩めば母も悩む(-_-) 悩みのない青春は
スパイスの無い料理みたいなものかも・・
後になれば笑える事もその時はもやもやかな。
母は悩むな、若くないから(笑)
Posted by あひるちゃん at 2015年03月16日 22:04
あひるさんのナイスアドバイス!!
しかし本人にとっては大ごと!
ゆっくりして、いろんな話ししてお嬢にとって一番いい答え出せるといいね。
将来有望なお嬢!まずは心を癒してゆっくりと!
Posted by 一升瓶一升瓶 at 2015年03月17日 09:40
うちのドラ息子も休学届け出して
帰ってきました^_^;
色んな方法があると思うので、お嬢さんも
いい道が開けるといいですね。
Posted by MON at 2015年03月17日 13:52
あひるちゃん:そう、若くないから悩みたくないんです(笑)
何でもスムーズにいかないものですね(^_^;

一升瓶さん:早く春休みになって、お嬢を少しでも解放してあげたいです( >_<)

MONさん:そうだったのですか( >_<)お互い心配が尽きませんね‥
みんなにいい方向に風が吹くといいのに(´Д`)
Posted by 智やん智やん at 2015年03月18日 12:10
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。