2013年04月17日

入学式が終わって。

関係ないけど、早朝に見たかたらんな。

またまた、ワケわからん、誰だこりゃってなのばかりだったので、智やんまた毒吐こうかとさっき覗いてみたら…

きれいになくなってる~!!♪ヽ(´▽`)/

かたらんなスタッフの方、大変ですね(>_<)
皆さんのためにありがとうございます!!



さあ、子離れできない智やんですが(笑)

入学式からちょうど10日、もうさすがに落ち着いてますよ(^-^)v

先週末も帰ってきて、市内まで送っていきましたが、
なんとまあ、別れ際のさっぱりしたこと(爆)(^_^;)

こんなもんなんですね、寂しいけど、何だか
とっとと帰っていくお嬢を見て、「よかったな」
と、思えるようになりました。

智やんも、少しはおとなになったかしら(笑)



そういえばですね、入学式。

もう時効だろうと思うのでこのネタにします( ☆∀☆)フフ

まさか、学校関係者見てないよね…( ̄▽ ̄;)



入学式が始まりました。

順調に式は厳かに進んでいきます。

そして、学校長の式辞。

聞いていたらですね、結構良いことをおっしゃるのですよ。

「学ぶというのはどういうことか。

学んだだけ、あなたたちの未来の選択肢が増える、

オプションが増えるのです。ということは、

幅も広がって行き、…」

と、いうように子供たちにも分かりやすく述べておられました。

「学校長、いいこと言うじゃん♪」

と、智やんも感心しながら聞いていたのですが…

後半、学校長噛み始めました(笑)

なんか様子がおかしい…おんなじところ何回も読もうとして噛みまくってるし…


はっ!!まさか!Σ( ̄□ ̄;)


この学校にはゴーストライターがいる!!(爆)(*≧∀≦*)




無知な智やんもこれにはさすがに気づかずにはいられません(笑)


それ以降、「誰がゴーストライターなんだ」と、
疑いの目で全先生方をなめるように観察していた智やんでした(笑)(^_^;)


………このブログ、関係者が見てませんように…(爆)  


Posted by 智やん  at 14:51Comments(6)学校行事

2013年04月16日

おはようございます(^-^)

あー、またまたブログご無沙汰になってました(>_<)

智やん、忙しいです…(^-^;



載せたいネタがたくさんあるのに、今朝はこれを載せないとあとでお蔵入りになりそうなので…




今日は亀小の遠足です♪

南公園に行くとか。お天気でよかったです♪

よっちゃんさんみたいにキャラ弁は作れませんが、母は頑張ったよo(^o^)o

怪我しないで帰ってきてね(*^^*)  


Posted by 智やん  at 08:20Comments(7)学校行事

2013年04月07日

帰ってきました

終わりましたわ、お嬢の入学式、



ここに来るまで、かたらんなのブロガーさんたちには本当に応援してくださって感謝しておりますm(__)m

やっと旅立ちの一歩を踏み出しました。



帰るまでは泣きそうになかったので(私がね(笑))

なんだ、思ったほど感慨深くならずにすむと思ったんです。


ところが、部屋に入って荷物を片付けて一段落し、

外で息子も待っていたのでそろそろ帰らなきゃと思った瞬間、涙腺がパンクしてしまいました(;つД`)

「泣かんでよー」とお嬢に言われれば言われるほど止まらなくなり。

これは早く帰らないと智やん大変なことになってしまうと思いまして、「じゃあね、頑張ってよ」

と、言葉を振り絞るのが精一杯(>_<)

早々に寮をあとにしたのですが…

私、三角まで泣きっぱなしでした(笑)

目がヤバイです( TДT)パンパンです(笑)

会社にいっても泣いたのバレバレだろうなー(笑)



ま、土曜日には迎えに行くのですぐ会えるんですけどね(笑)



とりあえず、無事に終わり、そして、始まりました。

みなさん、今後もお嬢の行く末を見守ってください。  


Posted by 智やん  at 18:27Comments(10)学校行事

2013年03月16日

熊本へ行ってきました

昨日、こんな画像を出したのですが…



目的地のすぐ近くのダイエーの映画館でした(//∇//)

仕事を早く終わらせてお嬢と熊本へ。

なぜかというと、こちらへ行くためでした。




合格者の召集日でした。初めて来ましたが、

近隣には他の高校も多いんですね、ビックリ。

お話がしばらくあったあと、靴やら靴下やら鞄やら購入しました。(学校指定のが多いんですよね)



ここにいくのかー…
ちょっと感慨深くなりましたね、お嬢、ちゃんとやっていけるかなあ(/´△`\)シンパイ

終わったあとは、クレアで久しぶりに買い物。

あと何回、こうして買い物できるかなとまた感傷にひたる智やん。

まあ、目の前のことを楽しむしかないですね^_^;

帰りには、キレイな夕日が見れました。

写りはわるいけど、太陽がくっきりと真ん丸に見えて
久しぶりにキレイな夕空を見ました。



もうすぐ、入学式か…  


Posted by 智やん  at 15:00Comments(6)学校行事

2013年03月11日

おはようございますヽ(・∀・)ノ

花粉症で鼻水出まくり、鼻かみすぎてお鼻が痛いです(泣)(>_<)



さて、昨日無事にお嬢の卒業式が終わりました(*^^*)

智やん、号泣かと思いきや、そんなに泣きませんでしたよ(笑)

お嬢に「あんまり泣くなよ」と、釘を刺されておりましたのでね(笑)(^o^;)

色々と写メ撮ろうと思っていたのですが…

ビデオ撮るので精一杯で、これしか式中の写メがなくて(>_<)




卒業式の歌で、合唱曲の王道(笑)、「大地讚頌」。

合唱コンクールで、課題曲で歌いたかったけど歌えなかったので、ここで三年生全員で歌いました。

素晴らしかったですよ、youtubeで流したいくらい(笑)

携帯で録画しとけばよかったなー(^-^;



そして、来賓席にはご存じMONさんが。

原鈑さんは河浦のバレー部隊に捕獲されてしまったので来れなかったそうです(爆)(*≧∀≦*)

式が終わって、MONさんが、お嬢とすまポケJr.ちゃんへプレゼントを渡して下さいました!!



気を使っていただかなくてもいいのに…ありがとうございましたm(__)m

そして、「原鈑さんからよ」と渡された紙袋のなかに…

手作りのクッキーと、何だか異彩を放つ小瓶。

クッキーはお嬢があっという間に食べてしまったので画像がありません(爆)( ̄▽ ̄;)ゴメンネ

その怪しい小瓶、家に帰ってから見てみました。

もう、大爆笑(*≧∀≦*)(爆)(爆)







どうしてこんなアイデアが浮かぶのでしょうか(爆)

わざわざ作ったのでしょうね、完敗です(爆)

それに、カッパの紙の裏には添え書きが。

「イチゴではないですが、製法は一緒です」

(*≧∀≦*)(爆)イチゴの次はオレンジ風呂に入ったのですね(爆)

明日会うときは、原鈑さんから甘いかおりが漂うかもしれません(笑)


原鈑さん、MONさん、素敵なプレゼントありがとうございましたm(__)m

お嬢も喜んでます(*^^*)アリガトウ



卒業おめでとう、お嬢♪  


Posted by 智やん  at 10:57Comments(12)学校行事

2013年03月09日

悩めるお嬢(;´д`)

お嬢、今日もガチャガチャ作ってました(笑)

黒糖パン♪うまかったです(^-^)v





さあ、明日は卒業式。

やっと、一通り終わるかなと思ったら

お嬢に難題が降りかかりました。

どこの学校もそうなのかもしれませんが

お嬢の中学校、卒業する先輩から名札をもらって

スポーツバックの持ち手につけてる子多数です。

なぜか、お嬢は先輩からもらわずに今まで過ごして参りました。

そして、自分の卒業となりまして…

バレー部の後輩から「名札を下さい」と言われたみたいです。



よかったなー、後輩から言われるなんて、お嬢も少しは慕われていたんだね(*^^*)

が、問題が。

名札は2つ。

後輩二人から言われた矢先、もう一人の後輩が。

「名札を下さい」

……泣く泣く、断ったらしいのですがその後輩が

泣きそうな顔で「じゃあ、いいです」

と、立ち去っていったそうで(>_<)

まあ、その子には部活で着ていたTシャツをやるとは約束していたようですが…

その子が気になって、「どうしよう…」って悩んでました(^-^;

なんか、違うやつをやれば?とは言ったんですけどね、

明日はどうなることやら(;´д`)




はっ、明日は原鈑さん来賓に来るんですよね!?

私の泣き顔は見ないで下さいね(爆)( ̄▽ ̄;)ヒャー  


Posted by 智やん  at 22:29Comments(9)学校行事

2013年03月07日

ここはどこだ

今、とあるところでお弁当食べてます(*^^*)

今日は、息子の授業参観があるので、早く仕事終わらせて来ましたεε=ρ( ^o^)b_♪♪

晴れてるから気持ちいいけど、霞んでてなーんか嫌ですね(>_<)

さて、わたしはどこでお弁当食べてるでしょう?





当たってもなんもないけどね(笑)  


Posted by 智やん  at 13:47Comments(8)学校行事

2013年02月16日

うわぁ!!

カテゴリは学校行事としながらも…

その記事の前に一言言わせて~

かたらんな 話題のキーワード

……智やんって入ってる~~~!!

うそうそ!?初めてじゃ!?

これも最初で最後かも(笑)

しばらくの間優越感に浸りたいと思います(爆)



それで、本題。

午前中にRYUセレクトさんへいったあと、

お嬢の授業参観があったので中学校へ。




お嬢のいるクラス、男の子も女の子も関係なく仲が良いのですよ。

最後のクラスが今のみんなでよかったね♪



これが中学校最後の授業参観かあ…

ちょっと感慨深くなっちゃいました(^-^;

今度ここに来るのは卒業式かあ… 寂しいなあ…  


Posted by 智やん  at 21:20Comments(5)学校行事

2013年01月27日

学習発表会

今日は亀川小の学習発表会です(*^^*)




寒い~(>_<)底冷えが…^_^;  


Posted by 智やん  at 10:37Comments(6)学校行事

2012年12月14日

マラソン大会(*^^*)

雨降らなくてよかったー(^-^)



お嬢最後のマラソン大会なので応援に行きました♪



部活やめるとやっぱり遅くなりますね(汗)

でも、半分より上だし完走したからよしよしヾ(^^ )




そういや、久しぶりのブログですわ…

一日ごとに順位が10ずつ下がっていくあの何とも言えない

失望感?それとも屈辱?いやいや、変な達成感!?(爆)

なんだそりゃ( ̄▽ ̄;)


まあ、いいんです。

今日からボチボチ上げますよ、順位(笑)

…って、誰もコメントくれなかったらどうしましょ(笑)  


Posted by 智やん  at 18:24Comments(7)学校行事